〈定期第109信〉
 けっこう暖かい晩秋だな、と思っていたら、急に寒くなってきてしまったな。朝目が覚めると窓が白くくもっている。もうすぐ冬だ。秋らしい秋がなかったので、ちょっぴりさびしい。
 寒い夜は、眠る前に、布団の中で呼吸法…といっても10回ほど深くゆっくりとした呼吸をすると、手足が温もってきて、すぐ眠れるね。ついでに自己暗示をしつこくかけ、明日も頑張るぞー、と。
 10/29 希望者(40歳以上)のみレントゲン撮影による胃検診。昨年に続き今年も私は辞退届を出しておいた。放射線被曝してまでやることもなかろう。
 11/2 官給靴下が冬用へ交換。 11/3 芋入り蒸しパン(自所製)特配。 11/5 急に寒くなってきたので特別貸与として官給メリヤス上下を1組が貸与される。2枚目の毛布貸与される。
 11/6 岐阜刑務所運動会。今年も午前中就業で午後から。グランドではバナナ、チョコレート、オレンジジュース缶、夕食時、ベビーシュークリーム1パックが給与された。さて、皆さんが知りたがっている運動会のことですが、私の祈りもむなしく、2度の雨天等の延期がありながら、しつこくもとうとう開催されてしまったのだ。いやはや、まいった! おまけに、私は例年のパターンで、また競技に参加せざるをえなくなって、出たのは鯛釣り競争。どうせ、一番ドンケツだろうと、ほとんどヤケで参加したのだけれど、本来は6名中5位だったのだけれど、前を走っていた3位4位の人の鯛が風にあおられて飛んで逃げてしまい、私が結局、3位でゴールイン! ま、人生なんて、こんなものですよ。賞品の石けんラックス1ケ貰って帰っていった。因みに1位はシャンプー(360円)2位はタオル(220円)の賞品であった。シャンプーを貰っても使いみちがないから1位でなくてよかった。寒くなったのでスポーツウェア上下を着て走ってもよくなったのでよかった。スポーツウェアは、教誨師協会の寄贈だったとか。法務省の予算から出たのかなと思っていたのだが、ともあれ、私は初めて入賞できたので喜んでおる。ムカデ競争なんてのは、こちらにはない。
 11/13 特貸官給メリヤス引上げ、舎房用工場用はメリヤス仮下げ及び貸与。告知があって、これまで毎週土曜のパン食を金曜に出すことになるとか(土曜に出すこともあるようだが)。私としてはその方がいいかな。できたてのフカフカパンが食べられるからね。
11/15 AM8:45〜 報道教養VTR『堂々日本史 戦乱の世に家族の愛を求めて 北条政子』
11/18 3枚目の毛布貸与。膝掛毛布許可。シシ座流星群を見ようと思ったが、曇っていて見えなかったな。これで33年後にしか見れなくなった。33年後っていうと、生きてられるかなぁ、私?
11/19 舎房用、工場用チョッキ貸与。この日、夜7時のNHKラジオニュースで名拘2名広拘1名の死刑執行のことを知った。津田さんがやられたんだな。
11/20 PM1:20ころ〜1:45まで防災訓練。
11/21 AM9:00〜10:00ワープロクラブ。月1回のワープロでは、けっこう大変だ。PM1:20〜総集行事ビデオプロジェクター『メビウス』。今回のビデオはかなり哲学的な内容であった。「メビウスの輪」理論に基づくSF物っていうところか。こういうのは懲役には不人気である。
11/22 AM9:00〜3年以上無事故者報奨VTR『ブラックジャック』。ボディガードもの。
11/23 特大福餅特配。

【差入れ】[10/29]『松下竜一その仕事第一巻』、26の瞳プラス60のひとみ<平山まゆみ>[11/2]てんもんれんだより30号、ぎ・お・ん・ま・ちだよりNo2、松下竜一その仕事<平山まゆみ>[11/6]12/6大阪拘置所による〜、死刑と人権No.103<かたつむりの会>人民新聞10/15号、同10/25号<日角八十治>[11/12]お願い<福島武司弁護士>プチの大通り56号<荒井幹夫>ザ・パスポート77<帰国者の裁判を考える会>[11/17]キタコブシVOL.77、SAIKAI実現、松下竜一の仕事<キタコブシ>新生 527号、同 528号<立志社>[11/19]模索舎月報11月<模索舎>支援連ニュースNo.195<東武央>風28号<水田ふう、向井孝>救援号外、救援 355号、返信用ハガキ<QRC>第11回死刑廃止全国合宿会計報告、ねっとわあく死刑廃止48号<ねっとわあく>死刑廃止を考える、監獄人権センター通信No20<監獄人権センター>以上。差入れいつも、どうもありがとう!
「救援 354号」のルミエからの便りの絵はカエルではなく、カメレオンだろう。あそこらはカメレオンの方が一般的だものな。
「ぎ・お・ん・ま・ちだよりNo1」はなかなかおもしろいミニコミだね。3号パンフで終わらんように。No2は審査中とかでひっかかっているが、なんかスゴイことでも書いてあったのかな? ま、たいしたことではないだろう。私は痔とは、一過性の切痔としか縁がない。りきみ過ぎる人はあかんでしょう。丸ちゃんなんか、そうだろうか。クソするときくらい、りきまないようにしたいものである。「ビールを一人で飲んでいる」、謎が解けた。
「支援連ニュースNo.194」さて、将司とトシの証人尋問はどうなったのだろうか。もうすでに決定は出たのだろうけど。小倉さんのを読んで国際語としての重要性をさらに思った。しっかりとやっていかねば……。中野さんのカズ伝はおもしろかった。そうそう太田さんと言えば、今はけっこうスマートであった。と言っても以前の姿は写真でしかしらないがね。先日、テレビ東京の『夕方いち番』のニュース犬ブーニーの「チェ・ゲバラ人気」取材に登場してたっけ。最近、ゲバラが人気なんだよなぁ。30年前より落ちるけど。神戸空港問題など、いろいろなところで行われている住民投票の動きに通底しているものとして、武田さんの言ってることもあるのだろうね。
★最近、ホントにテレビをよく見るようになってしまった。おかげで土日のまとまった時間に読書もできなくなってしまった。それなりに読書もしているが、一冊の本を読むより、一時間のNHKスペシャルの方が、効率よく知識を得られるので、ついそっちへいってしまう。ま、本の内容によるけど。私がよく見ている番組は、大体定まってきてるな。NHK総合、教育が多いがニュースだと、テレビ東京夕方いち番の特集もわりとおもしろいのが出てくるし、民法もバカにできない。ただ、あのCMでブツブツ切られ、おまけにあのCMの長さにはいやになるが。
 テレビ東京の夜7時ころからの特集に、「自給自足田舎暮らし」等等の面白いのがあると、つい見てしまう。しかし、食べもの屋の紹介特集が多いのには、困るがね。NHKの『中学生日記』も毎回見ているが、なにやら刑務所と似てたりして。中学生も懲役もそう変わらんなーと思ったりする。NHK教育でやるアジア映画が途中で見られなくなるのがいやだね。風さんが書いてた『灼熱の屋上』も、機動隊が包囲したところまでしか見れなかった。そうしたことは多々あるが、それでもテレビを見ることによって、かなり沢山のことを知ることができた。今のところ、マイナス面よりプラスの方が多いな。テレビを見すぎて考える力創造力がなくなったということもないし。
★パウロコエーリョ『星の巡礼』を読んだら、巡礼の旅もなかなかおもしろそうと思うようになった。巡礼と言ってもキリスト教ばかりでないからね。四国にも東北にも巡礼の道があるから、そのうち、一度やってみようかな、と。逃亡中も一度やろうかな、と思ったことがあるのだが、イマイチ踏み出せなかった。あの時やっておけば、けっこう得るものがあったかもしれないなぁ、と今後悔している。どうも、逃亡中のことでは、後悔することがけっこう多くて困るね。ま、後悔することが多くても、前向きで生きていってるので暗くはないけれど。巡礼しながら温泉めぐり、温泉巡礼、これで生きたいものだ。
★作業賞与金98年10月分 1等工 9割増、基本給6106円90銭(時間35円30銭) 11、603円
 今冬流行が予想されるインフルエンザは、香港で話題となっていた悪性のものらしいので、ひかないように気をつけたいものだ。体力のないものは、命とりになりかねないからね。私は、とにかく睡眠を充分にとって疲れをためないようにしたい。では元気で!また!
1998.11.23 寿一記


SHACO
inserted by FC2 system