〈定期第114信〉
 どんどん暖かくなっていくと思うと、急に寒くなったりと、4月中はほんとおかしな天気であった。しかし、さすがに5月である。やはり暖かい!というより暑くなってきた。蚊なども出てきて血を吸って丸々と太っていたりして…もう初夏か?と。
 先日、朝起きたらめまいがひどく、ちょっと気分がわるくなってしまった。午前中は調子わるかったが午後になってから回復。昨年も、この時季になったことがあったが、5月病といったところか。中高年なので、そろそろカラダのあちこちにガタがきたかしらん。
 とはいえ、今は体調良好である。
 4/5に借りた官本は家田荘子『イエローキャブ』垣友出版、井口貝石『囲碁の完全独習』日本文芸社。囲碁を覚えて戦略的思考を身につけようか、と思ったのだが、やはり、向いていないようだ。おもしろくない。昼休みは、将棋をしたり、囲碁をしたりしている人達はけっこういるが、私はやはり、新聞をじっくりと見る方がいい。囲碁をしている人であっても戦略的思考ができない人が多いようなので、あまり効果はなさそうだし…。
 4/6 夢をみた。ま、いつも見ているが…。「朝鮮戦争」が始まる直前くらいの時にタイムスリップして、私はその当時の大学生で労働党員となっていて、とわりとリアルな夢であった。それがどうした…ということで話は変わり。なんと、毎週火曜の夜にやっていた『NHKみんなの手話』がなくなっていた…というか、やる時間が変わっていて見ることができなくなった。これまで2年間続けて見ていたのだが、残念!手話ブームが去ったってことかいな。ちょうど良い時間だったのに、替わってでてきたのは、『すこやかシルバー介護』という番組。以前から介護のことについては興味もあったので、まぁ、よかったかな、と。
 4/8 理髪をしたのだが、一人やるごとにバリカンの刃を替えることになったそうである。これまでは替えずに(全く替えないということでないが)きていたので、あまりよく刈れずに痛い思いもしてたので、よかった。衛生的にもいいしね。しかし、五分刈りというのがなくなり、5厘1分、2分刈りの3種類だけとなった。
 4/15 官本から中野孝次『ハラスのいた日々』文芸春秋、『藤沢周平短編傑作選第2巻 “父と呼べ”』文芸春秋を借りる。『ハラスの日々』なかなかおもしろかった。私は、犬派か猫派か、どうかと云われれば、犬猫派か。どちらも可愛いと思うが、けっこう噛まれたたり、ひっかかれたりはしたな。片思いなのかしらん?
 4/17 9:00〜10:00 川柳クラブ。とうとうメンバーが3名となってしまった。文芸クラブというのはどこでも寂しい状態なのであろうか。たしか宮刑でも俳句クラブが少なくて、ダレゾが乞われてメンバーになったと言ってたな。こちらで大人気のクラブは書道クラブのようだ。
 13:00 総集行事 講堂にて映画『大安に仏滅!?』。TVドラマ風のものであった。
 4/18 2・3級集会(9:00〜)私は缶コーヒーかりんとう菓子選択、ビデオ『アライバル2』。
 4/23 風邪予防の為に行われていた「仮眠時間」と「仮就寝時間繰上げ」が終了となる。
  18:00〜 諸動作優良工場褒賞VTR、ディカプリオ『仮面の男』。『タイタニック』に比べておもしろくなかった。
 官本から水上勉『くるま椅子の歌』中央公論社、村松友視『ダンサー』文芸春秋を借りる。
特別官本から中畑貴志『みんなのつぶやき万能川柳』情報センター出版局を借りる。
 4/24 9:00〜諸動作優秀者褒賞VTR『センチュリー フォース』。どうもこの褒賞VTRのときはおもしろい作品には出逢えない。ま、その程度の褒賞といったことか。
 4/25 9:00〜 報道特集VTR『堂々日本史 前田利家』。
 4/27 人新聞回覧。特集に資格取得のことが載っていたが資格取得できる施設はかなり限られているし、募集人員もあまりにもかぎられているので、焼け石に水、にもならないのではなかろうか。
 4/29 特製(自所製)大福1ヶ特配。
 4/30 工場用チョッキ引上げ。官本から赤川次郎『幽霊湖畔』文芸春秋、高杉良『広報室沈黙す』講談社、山際素男『インド群盗伝』三一書房など借りる。
 赤川次郎、読んでみたが、やはり、おもしろくない。
 5/1 10:00〜20:55 TV自由視聴。 13:00〜 VTR『武田信玄(前)』。やっと連休に突入。正月盆休みと同程度のやすみであるが、あっという間にすぎるであろう。『武田信玄』はTBS系のものらしく、なんかチマチマしたカンジなので見ずに、TVの番組をみる。
 5/2 10:00〜20:55 TV自由視聴。 13:00〜 特別VTR『武田信玄(後)』。『サンデープロジェクト』を見たらガイドライン法案に対する自自公の不一致がバクロされ、おもしろかった。あんないい加減なことでひとつの国の行方が決まる法案が成立されようとしているのだから日本の国の政治もひどいものだと改めて思ったが、そうした動きに抗する運動がドドッとおこってこないところもまた怖いな。NHK『中学生日記』を見たら、なんか塀の中の有り様とずいぶん似ていたなぁ。一人でいるのがこわいから…とかいう内容だったが、中学生と同じで懲役のおじさんたちも一人でいるのがなんか不安なのか群れたがるところあるようだ。私は、どうも暑苦しいので、群れずに、ローンウルフだが、それが一番楽だな。小さな群れが幾つかあっても、どこにも信頼感系がきっちり作られていないカンジがする。『中学生日記』は今の中学生のことを知るためだけではなく、塀の中のおじさんたちについて考えていくのにも、けっこう役に立つ番組である。
 5/3 総入浴ということで朝10時頃にサッパリとした。お風呂に入るということは、肉体的にも精神的にも良い。シャバにいた時は、銭湯に行くことがたのしみであった。
 10:00〜20:55 TV自由視聴。18:00〜特別VTR『ビヨンド セイレンス』。これは、ドイツ映画だったな。聴障者の両親とその子供の結び合いのストーリー。ドイツの手話は日本の手話と当然にもちがっていたが、似たようなのや、なんとなくわかるようなのが少しあって興味深く見た。手話なら、万国共通の表現に統一しやすいだろうな。なかなかいい映画であった。
 憲法記念日だったが、NHKで討論番組があった程度だったな。ちょっと寂しい、というより、オイ大丈夫かい?!的状況である。 雪印なめらかプリンが特配。
 5/4 10:00〜20:55 TV自由視聴。 10:00〜特別VTR『サブダウン』。けっこうな雨降りであった。どうも雨天はブルーな気分となるようだ。天候に左右されやすい性格!?
 5/5 10:00〜20:55 TV自由視聴。 10:00〜特別VTR『ラジオの時間』。この映画もなかなか笑えた。ラジオドラマというのは最近、少なくなってきたのかな。ラジオドラマもけっこうおもしろいけれど、なかなか聴けないな。柏餅2ヶ特配。
 今回は特別VTRにわりと良い、おもしろいのがあったので満足。長期連休に見せてくれる特別VTRには当り外れがあるが、今回はまあよかったか。

[差入れ][4/7] 送付状、領置品規制対策ニュースNo.3〈福島武司弁護士〉 人民新聞2/25号〈日角八十治〉[4/9]ザ・パスポート81〈帰国者の裁判を考える会〉 『無伴奏』、『タレント文化人100人斬り』、『映画パンフ“アルマゲドン”』〈平山まゆみ〉 [4/14]人民新聞3/5・15号〈日角八十治〉 日雇全協ニュース95号〈日雇全協〉 [4/19]ゆうき凛々38号SAIKAIくらいまっくす〈永井迅〉 [4/20]救援360号〈QCR〉 草の根通信317号、26プラス60のひとみNo.44、ゆきゆきて11号〈平山まゆみ〉 [4/21]安田さんを支える会News No.2、『インパクション113』〈インパクト出版会〉ねっとわあく死刑廃止50号、異空間の俳句たち、いのちの絵画展〈ねっとわあく死刑廃止〉[4/23]模索舎月報4月号〈模索舎〉 [4/30]プチの大通り57号、市民のみなさま、私は無実です、わたしたちは〜〈荒井幹夫〉 人民新聞3/25号、岩井会所蔵全資料紹介〈日角八十治〉 支援連ニュースNo.200〈東武央〉。
以上、4/9告知分のパンフは落手。いつもどうもありがとう!
 「支援連ニュースNo.199』の5Pの最後の4行が抹消。ご対面はかなり感動的だったようでよかった。
 「監獄通信No70}はP3の上から6行目と下から3行目の間にあったと思われる「動作要領について」の内容の文が全抹消。P11と裏表紙にあった夏の獄の作者名が抹消。監獄の処遇も少し改善されるようだがサミットメンバーだとうかれているのだから、他のメンバー国でやっている程度まで改善してほしいものだ。塀の中から外へ電話かけられるくらいやってくれると大いに嬉しいのだがね。
 「ザ・パスポート81」のP5の写真説明文のところP14の右側下の帰国者名が抹消。リニューアルされたものは、なかなかすっきりとしたカンジでいい。前より読みやすくなったように思う。
 「領置品規制対策ニュースNo.3」と「送付状」はパンフ扱いで落手。
 「アルマゲドン」の映画パンフは早速見た。TVで時たま、ちょこっと映画のCMでやつてるのを見てたので、ああ、あの場面のところがここだな、と思いつつ見た。映画は昔から好きであり、こういうパンフを見るのは楽しいね。

★丸ちゃんの上告審もそろそろ判決が出るのではなかろうか。下獄するにしても医療施設もちゃんとあるところに行けるといいのだけれどね。そのへんが心配だね。こちらに来てみると東拘の方がけっこう増しなんだな、と思う。刑務所の医療ってのはどこも同じようなものなのだろうが、できるだけ整っているところへ行ってほしいね。
★都知事選挙は、ひどいのが当選してしまったなぁ。それほど都民の現状打破の期待感は大きいってことかな。一応、これも青島効果ってものなのだろうか。しかし、TV討論を見ていても、どれもこれも期待できそうにないのばかりだったものな。さて、どういうことになるやら…。
★'99-3月分 作業賞与金 1等工9割増(基本給5,930円40銭)11,268円。
 あまり連休疲れはない。あまりというより全く。これからも元気でいくぞ! 1999.5.5 Shaco拝


SHACO>
inserted by FC2 system